2019年最初の投稿ですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年が明け、寒い日が続いていますね。
そんな寒〜い日のおススメは
『Mt.BARU特製のポトフ鍋』
8時間じっくり煮込んだブイヨンスープと
お野菜たっぷりの体ポカポカ温まる
旨味が凝縮された鍋です。
お鍋で温まろう〜🍲
2019年最初の投稿ですね。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年が明け、寒い日が続いていますね。
そんな寒〜い日のおススメは
『Mt.BARU特製のポトフ鍋』
8時間じっくり煮込んだブイヨンスープと
お野菜たっぷりの体ポカポカ温まる
旨味が凝縮された鍋です。
お鍋で温まろう〜🍲
お店では大きな黒板に
グラスワインのほか、
○シェフ厳選ワイン
○ソムリエおすすめワイン
をご案内しています。
今日はその中からソムリエの
おすすめワインをご紹介します(๑>◡<๑)
長野県産 塩尻メルロー100%の
『サンサン メルロ ロゼ』
松本のお隣、塩尻に2〜3年前にできた
新しいワイナリー🍷 このワイナリーの
自社畑のブドウだけで作ったロゼワインです。
普段、ロゼワインを飲む機会はあまり
多くないと思いますが、淡いルビー色で
甘酸っぱいベリーの香りが印象的な
『サンサン メルロ ロゼ』
ぜひ飲んでいただきたい一杯です🍷✨
ポカポカ日和が続いていたところに
雨が降り、野菜が急成長⤴︎⤴︎⤴︎
見事なカリフラワーが収穫できました!
by Mt.ファーム
黄色や紫色のカリフラワー見たことありますか⁇
味は普通のと同じですが、色とりどりの
カリフラワーが入ってたら楽しいですよね♪
他にも、オレンジや緑色の
カリフラワーもあるんですよ〜
↓↓↓
11月18日に農家レストラン👨🌾
開催しまーす。
テーマは
\カリフラワー&ごぼう/
詳細は店の
Facebookページで確認してください✨
https://m.facebook.com/matsumotoMt.BARU/
早いもので、もう11月ですね。
霜月ですよ!
霜月と聞くだけで寒くなる気がします
店では毎月変わるイチオシメニューを
作ってみよう!と今月から始まり、
11月のメニューとして選ばれたのが
チーズフォンデュ
&
シードル
個人的にはシードル好きなのでどんな味なのか
みなさんの反応含め興味津々です。 笑
チーズフォンデュもみんなでワイワイしながら
楽しんでください♪
ご興味ある方は、
ぜひ11月中にお越しください╰(*´︶`*)╯♡
先週から仲間入りしたメニュー
新感覚の和つなぎビームハイ✨
わつなぎは、日本の味わいを追求した
シロップで味は4種類
生姜、ゆず、黒糖、抹茶 です。
和つなぎがこだわる、和糖と和素材の
味わいと香りをJIM BEAM(ウィスキー)に
あわせてお楽しみください♪
飲みやすいので女性の方にもオススメ
この機会にぜひどうぞ〜
10月になり、Mt.BARUでは以前より
ご希望のありましたクリームスパゲティが
メニューに仲間入りしました〜(´∀`*)
ポルチーニ茸のほかに3種類のキノコ🍄が
入り、ちょっとリッチなスパゲティです♪
秋の味覚、『キノコのスパゲティ』
是非、食べに来てください〜╰(*´︶`*)╯♡
暖かい日が続きポカポカで過ごしやすい
ですが、朝晩は少し冷えるので体調管理に
ご注意くださいね。
9月14日〜17日に、ビアフェス信州2018が
松本城公園で楽しく開催されます🎶
//
Mt.BARUも出店します📢
\\
ビアフェスは、
国宝松本城と北アルプスの山々を望みながら
クラフトビールを楽しむイベントで🍻
2年ぶりの開催なのでスゴイ盛り上がりそうですよ‼︎
Mt.BARUは初出店なのでドキドキしてます 笑
💡お得な、
グラス付前売券、ご用意してますので
スタッフにお声掛けください〜
ビアフェスの詳細はコチラ↓↓↓↓↓
https://m.facebook.com/events/228517851162713/
MISOさんぽ期間中の限定メニュー
焼いた肉の上にみそとナッツをのせて
香ばしくあぶりました。
この豚肉
諏訪で育てられている味豚(ビトン)という品種
ぷりっぷりっ なんです‼️
弾力がありながらもやわらかな肉質が魅力
諏訪味豚のMISO Nuts焼をたべて
スタンプを集めよう〜
松本では9/1〜11/30まで
『まつもとMISOさんぽ』が開催され
Mt.BARUも参加しています
MISO⁇
.
.
.
.
.
そう‼️
松本は味噌の産地なんですね〜
詳しくは↓↓コチラ
暑い日が続きますね~
8月は「松本サマーフェスト」があります‼
~夏を楽しむ野外レストランの饗宴~
Mt.BARUも出店いたします~🍳
花時計公園にて、
8/16(木)→8/27(月) 開催‼
.
.
ビールに合う!夏を楽しんでいただける
メニューを取り揃えて
お待ちしております~~~~~🍻
夏だ! 暑いぞ‼︎ スイカが美味い(*゚▽゚*)
お店では「スイカ🍉」を デザートではなく、
ドリンクでご提供しています。
//
夏限定‼︎ スイカのソルティードッグ🍹
\\
搾りたてのスイカジュースに グレープフルーツを
合わせた 暑い夏にピッタリ‼︎ の爽やかな
カクテルです✨
夏を味わい、身体の熱を冷ましに
是非お越しください〜
.
.
日本一、甘くて美味しい 下原のスイカご存知ですか⁉️
(下原=しもっぱら と読みます)
松本市の波田にあるんですよ〜✨
下原のスイカは、ハートのラベルに
生産者名が入ってるのですが
お店にやってきたのは、奈良澤さんち産🍉
.
下原ブランドはサンハートという 生産者8名で構成されており、 〝JAを通さない出荷組織〟 なんだとか…😲
.
地元は勿論、毎年県外からも たくさんの人が
下原のスイカを 求めてやって来ます。
【サンハート】調べてみて下さいね。